私たちについて

桜新町・緑庭の平屋 庭 柿や紅梅などの既存樹木を残し落ち着いた雰囲気とした
私たちは
緑と暮らす 住まいの
設計をしています

大切にしている5つのこと

「緑を楽しむ」家

日々の暮らしの中で何気なく緑や自然に接することを大切にしています。
生活を送るだけであれば、それは必要がないことかも知れませんが、四季の移ろいや一日の光の入り方の変化を感じられる家は、暮らしに潤いを与えてくれます。
ふとした時に感じるその些細な気づきが、他に変えがたい豊かさをもたらしてくれると考えています。


「庭と家を一体」に

緑と暮らすためには、家と庭の関係を丁寧に考えることが大切です。
私たちは庭も家の一部としてとらえて設計し、植える樹種の提案もさせていただきます。
また、敷地の大きさが限られて広い庭がとれなくても、バルコニーや玄関先など小さいスペースでも緑を楽しむことが可能です。
他にも、借景を取り入れる、窓先に花壇を設けるなど工夫は様々です。

三島の家 カバードデッキ
桜新町・緑庭の平屋 窓の機能を整理したデザイン

「開口部のしつらえ」

開口部は風景を切り取る額縁となり、熱環境を左右するフィルターでもあります。
緑を楽しむ大きな窓は、熱環境の面で不利になりがちですが、障子や簾戸(すど)などの建具を工夫することで弱点を補うことができます。
障子は冷気を閉じ込め柔らかい光を室内に届け、簾戸は夏のきびしい日差しを和らげます。
季節によって建具を衣替えすると、四季それぞれの楽しみも生まれます。


暮らしを支える「家具」

私たちは収納家具はもちろん、キッチンやテーブルなどの家具も設計しています。
造り付け家具の良さは、必要な場所に必要な収納を設けられること、家の雰囲気によく馴染むことです。
素材や仕様など、ご相談を重ねながら丁寧に作っています。生活にぴったりと寄り添うことができる家具は、暮らしをより良くしてくれます。


「暮らしの背景」となるデザイン

家が暮らしよりも勝ちすぎない、むしろ暮らしの背景となるシンプルなデザインとなるよう心がけています。
主役は家ではなく人です。
建築物としての住宅を格好よくつくることも大切ですが、そればかりにとらわれてはいけません。
その中で営まれる日々の暮らしを支える、いつまでも飽きのこない空間をつくることを考えています。

鎌倉の家 ロフトから見下ろす

プロフィール

村田 淳|Jun Murata

一級建築士

家づくりの会ロゴ
川崎市多摩区, 神奈川県, JPのHouzz登録専門家村田淳

緑を楽しむ家は、規模の大小によらず狭い敷地でも実現できると考えています。
そのうえで、住み心地や使い勝手のいい家を作りたいと考えています。
趣味はランニング。
多摩川の風景を眺めながらのんびり走っています。
年に1度はマラソン大会に出場するのが目標です。
子供の頃からヤクルトファン。写真を撮るのが好きです。

1971年 東京都生まれ
1990年 東京都立戸山高等学校卒業
1995年 東京工業大学建築学科卒業
1997年 同大学院建築学専攻修士課程修了
1997年 株式会社建築研究所アーキヴィジョン
2006年 村田靖夫建築研究室
2009年 村田淳建築研究室に改称
2011年 NPO法人家づくりの会 設計会員

小山 紗也加|Sayaka Koyama
一級建築士

こんな風に暮らせたら素敵だろうな、気持ちいいだろうなと想像しながら設計をしています。
新しい住まいでの楽しい暮らしぶりをうかがうのが、何よりも嬉しいです。
2021年に一児の母になりました。
最近の趣味はラジオで、娘が寝た後にお風呂で聞くのがリフレッシュできる時間です。
読書、音楽、美味しいもの、お酒が好きです。

1986年 高知県生まれ 愛媛県育ち
2005年 愛媛県立大洲高等学校卒業
2009年 岡山県立大学工芸工業デザイン学科卒
2009年 村田淳建築研究室

会社概要

会社名  有限会社 村田淳建築研究室
代表者名 村田 淳
登録番号 一級建築士事務所
神奈川県知事登録 第16750号

1972年  設立
2009年  会社名 改称
2014年  外苑前から生田に事務所を移転 

ZEHプランナー登録設計事務所
〈ZEHの実績および普及目標〉
ZEH普及実績
2020年度 0%・2021年度 0%・2022年度 0%2023年度 0%
ZEH普及目標

2025年度 85%

ZEHプランナーロゴ

著書

緑と暮らす設計作法
緑と暮らす設計作法

「緑と親しみ暮らす」というテーマで、内と外の関係を重視した住宅を紹介しています。
暮らしに植栽を取り込むための工夫や、植物が住宅の植栽に適している樹種などを、緑と暮らすことへの思いとともに綴りました。

新しい住宅デザイン図鑑改訂版
新しい住宅デザイン図鑑(共著)

同世代の建築家5人で執筆した本の改訂版。 
きれいな写真や間取り、分かりやすい文章で住宅を部位別に解説しました。 
これから家づくりを考えている方から設計を志す初学者まで、 役に立つ情報が満載の1冊です。

ディテールから考える最高に美しい住宅デザインの方法
ディテールから考える
最高に美しい
住宅デザインの方法 (共著)

建築専門家向けの雑誌「建築知識」での連載「部位別詳細図集」と「住宅ディテール最新版」をまとめた本です。 
書籍化にあたり新しく事例を追加し、内容もますます充実しました。 

掲載事例

20230928なるほど住宅デザイン[改訂版]
なるほど住宅デザイン
[改訂版]
2023.9
230401最高の家具をつくる方法
最高の家具を
つくる方法
2023.4
220208一生使えるサイズ事典
一生使えるサイズ事典
2022.1
緑と住む。
緑と住む。
2021.9
緑と暮らす。
緑と暮らす。
2021.4
人生100年の家づくり
人生100年の
家づくり
2020.11
建築知識3月号
建築知識3月号
2020.2
I'mhomeNo104
I’mhome.No104 2020.1
建築知識 7月号
建築知識 7月号
2019.6
建築知識 1月号
建築知識 1月号
2017.12
なるほど住宅デザイン
なるほど
住宅デザイン
2017.11
新しい住宅デザイン図鑑改訂版
新しい住宅デザイン図鑑改訂版
2017.11
more
はじめてのマイホーム 建て方・買い方完全ガイド 2017-18
はじめてのマイホーム 建て方・買い方完全ガイド
2017-18
2017.8
住む。8月号
住む。8月号
2017.6
最もくわしい 屋根・小屋組の図鑑
最もくわしい 屋根・小屋組の図鑑
2017.3
建築知識 4月号
建築知識 4月号
2017.3
住まいの3Dしくみ図鑑
住まいの3Dしくみ図鑑
2016.10
建築知識 9月号
建築知識 9月号
2019.8
BISES No.103 盛夏号
BISES No.103
盛夏号
2016.7
建築知識 7月号
建築知識 7月号
2016.6
建築知識 6月号
建築知識 6月号
2016.5
スタイルのある暮らしと家
スタイルのある
暮らしと家
2016.4
建築知識 11月号
建築知識 11月号
2015.10
MY HOME +42
MY HOME +42
2015.10
光と風と景色を採り込む 緑と暮らす家
光と風と景色を採り込む
緑と暮らす家
2015.5
ディテールから考える最高に美しい住宅デザインの方法
ディテールから考える最高に美しい住宅デザインの方法
2015.5
月刊HOUSING 7月号
月刊HOUSING
7月号
2015.5
デザインが劇的にうまくなる!目的別に選べるディテール300
デザインが劇的にうまくなる!目的別に選べるディテール300
2015.5
新建ハウジングプラスワン2月号
新建ハウジングプラスワン2月号
2015.2
建築知識 10月号
建築知識 10月号
2014.9
ここが自慢 建築家と建てた家
ここが自慢
建築家と建てた家
2014.9
建築知識 9月号
建築知識 9月号
2014.8
建築知識 8月号
建築知識 8月号
2014.7
MY HOME+37
MY HOME+37
2014.7
Home Garden & EXTERIOR(「庭」8月臨時増刊)
Home Garden & EXTERIOR(「庭」8月臨時増刊)
2014.7
センスを磨く 間取りのルール
センスを磨く
間取りのルール
2014.6
ミセス 8月号
ミセス 8月号
2014.7
建築知識 7月号
建築知識 7月号
2014.6
建築知識 6月号
建築知識 6月号
2014.5
心がときめく部屋づくりアイデア図鑑
心がときめく
部屋づくりアイデア図鑑
2014.4
建築知識 5月号
建築知識 5月号
2014.4
毎日がときめく住まいをつくる方法205
毎日がときめく
住まいをつくる方法205
2014.3
新装版 最高に心地のいい住宅をデザインする方法
新装版 最高に心地のいい住宅をデザインする方法
2014.3
心がときめく間取りアイデア図鑑
心がときめく
間取りアイデア図鑑
2014.3
BISES No.89 春号
BISES No.89 春号
2014.3
BISES No.87 春号
BISES No.87 春号
2013.11
本当に暮らしやすいベスト間取り
本当に暮らしやすいベスト間取り
2013.11
建築知識 12月号
建築知識 12月号
2013.11
建築知識 11月号
建築知識 11月号
2013.10
新しい住宅デザイン図鑑
新しい住宅デザイン図鑑
2013.10
建築知識 8月号
建築知識 8月号
2013.7
住まいのデザインセンスアップのコツ152
住まいのデザイン
センスアップのコツ152
2013.7
緑と暮らす設計作法
緑と暮らす設計作法
2013.6
世界でいちばん住みたい家が見つかる本
世界でいちばん
住みたい家が見つかる本
2013.6
住宅の高さ寸法攻略マニュアル
住宅の高さ寸法攻略マニュアル
2013.5
最高に心地のいい間取りをつくる本
最高に心地のいい
間取りをつくる本
2013.5
木造住宅ディテール集
木造住宅ディテール集
2013.5
部屋別・間取りアイデア300
部屋別・間取りアイデア300
2013.4
my HOME+32
my HOME+32
2013.4
126家族の間取り
126家族の間取り
2013.3
実践的家づくり学校 自分だけの武器をもて
実践的家づくり学校
自分だけの武器をもて
2012.11
最高の間取りを手に入れる本
最高の間取りを手に入れる本
2012.10
建築知識 10月号
建築知識 10月号
2012.9
最高に心地のいい住宅を手に入れる方法
最高に心地のいい住宅を手に入れる方法
2012.8
理想の家をつくるアイデア353
理想の家をつくるアイデア353
2012.6
最高に心地のいい住宅をデザインする方法
最高に心地のいい住宅をデザインする方法
2012.4
建築知識 5月号
建築知識 5月号
2012.4
最高の外構をデザインする方法 増補改訂カラー版
最高の外構をデザインする方法
増補改訂カラー版
2012.3
最高にステキな[間取り]の図鑑
最高にステキな[間取り]の図鑑 2012.2
建築知識 2月号
建築知識 2月号
2012.1
MY HOME+26
MY HOME+26
2011.10
最高の間取りがわかる本
最高の間取りがわかる本
2011.9
チルチンびと68
チルチンびと68
2011.8
My HOME+25
My HOME+25
2011.7
愉楽(野村証券/季刊誌)
愉楽
(野村証券/季刊誌)
2011.7
建築知識 7月号
建築知識 7月号
2011.6
BISES No.72 夏号
BISES No.72 夏号
2011.5
月刊 HOUSING 6月号
月刊 HOUSING
6月号
2011.4
小さな庭から始めるガーデンライフBOOK
小さな庭から始める
ガーデンライフBOOK
2011.3
月刊 HOUSING 3月号
月刊 HOUSING
3月号
2011.1
スタイリッシュ&モダンナチュラルな家
スタイリッシュ&モダンナチュラルな家
2011.1
ミセス 2月号
ミセス 2月号
2011.1
建築家のピカイチ間取り集
建築家のピカイチ間取り集
2010.11
住宅10年 2000-2010
住宅10年
2000-2010
2010.11
MY HOME+22
MY HOME+22
2010.10
建築家が建てた50の幸福な家
建築家が建てた
50の幸福な家
2010.8
BISES No.68 秋号
BISES No.68 秋号
2010.9
幸せに暮らせる 間取りの基本
幸せに暮らせる
間取りの基本
2010.9
MY HOME+21
MY HOME+21
2010.7
BISES No.67 盛夏号
BISES No.67 盛夏号
2010.7
建築知識 6月号
建築知識 6月号
2010.5
MY HOME+20
MY HOME+20
2010.4
MY HOME 100選vol.6
MY HOME 100選vol.6
2010.2
住宅建築 8月号
住宅建築 8月号
2009.7
ディテール 180号
ディテール 180号
2009.3
MY HOME+15
MY HOME+15
2009.1
月刊 HOUSING 3月号
月刊 HOUSING
3月号
2009.1
住宅建築 10月号
住宅建築 10月号
2008.9
新建築 住宅特集 10月号
新建築 住宅特集 10月号
2008.9
新しい住まいの設計 8月号
新しい住まいの設計 8月号
2008.6
積算ポケット手帳 輸入建材・設備ハンドブック
積算ポケット手帳
輸入建材・設備ハンドブック
2008.4
新しい住まいの設計 4月号
新しい住まいの設計 4月号
2008.2
新建築 住宅特集 11月号
新建築 住宅特集 11月号
2007.10
新しい住まいの設計 11月号
新しい住まいの設計 11月号
2007.9
新建築 住宅特集 6月号
新建築 住宅特集 6月号
2007.5
新建築 住宅特集 12月号
新建築 住宅特集 12月号
2006.11
TOKIO STYLE 7月号
TOKIO STYLE 7月号
2006.5
緑を楽しむ家―心地いい都市住宅の作法(著者:村田靖夫)
緑を楽しむ家
心地いい都市住宅の作法
(著者:村田靖夫)
2006.3